忘年会の挨拶で面白いヤツと思われたい!幹事・司会・若手向けアイデア

2019/12/9

2024/07/26

忘年会を盛り上げるアイデアとして、面白い挨拶をしてみるのはいかがでしょうか? 

今回の記事では、忘年会の面白い挨拶アイデアと例文、幹事や司会、若手が忘年会で「面白いヤツ」と思われるコツをご紹介します。

なお、立場のある方が無理に面白い挨拶にしようとして、冗談でも芸人のような部下いじりや毒舌などを挨拶に盛り込むと、パワハラに捉えられる可能性が高くなるため、非推奨です。

忘年会の開会・乾杯・締めの挨拶を頼まれた方は関連記事をご覧ください。

関連記事:忘年会の挨拶を頼まれたら?開会・乾杯・締めの定番の例文を解説

忘年会の面白い挨拶のアイデア

画像素材:PIXTA

忘年会で面白い挨拶をして「面白いヤツ!」と思われると同時、忘年会を楽しく盛り上げたいですよね。

忘年会の面白い挨拶が盛り上げに有効なのは、次のケースです。

  • 新入社員や若手社員による挨拶
  • 参加者の中で偉い方ではない幹事や司会進行による挨拶(開会宣言や閉会宣言など)
  • 参加者の世代がほぼ揃っている少人数の同窓会での挨拶

    つまり、忘年会の挨拶で面白さが武器にしやすいのは、幹事・司会・若手社員のように「参加者の中でそれほど偉くない方」です。

    立場のある方が会社の忘年会で面白い挨拶をすると、参加者に笑いを強制する形になる可能性があり、忘年会の雰囲気に影響しかねません。

    なお、面白い挨拶とは別に定番の挨拶、忘年会での挨拶の順番については関連記事をご覧ください。

    関連記事:忘年会の挨拶の順番は役職で決まる!幹事が挨拶をお願いする際の注意点

    遅刻者がいる中で忘年会を始める面白い開会宣言

    忘年会開催時は年度末で忙しいため、幹事または司会進行が開会宣言の時点で、必ず誰か遅刻しているものなので、状況をネタにして面白い挨拶にしてみましょう。

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア1】

    それではみなさんお揃いのことと思いますので、〇〇年度の〇〇社忘年会を始めたいと思います。

    まだいらっしゃっていない〇〇さんたちは、ただ今リムジンでお迎えしていますので、先にはじめてしまいましょう!

    顔見知りが少ない忘年会の面白い開会宣言

    複数の部署の合同忘年会のような参加者同士に顔見知りが少ない忘年会では「緊張していますアピール」をする挨拶も効果的です。

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア2】

    幹事(または司会進行)の〇〇です。

    わ~、違う部署の人もたくさんいらっしゃっているので、緊張しますね~。

    私、どこの部署だかご存知です?

    面白く誇張した自己紹介を織り交ぜる挨拶もよいでしょう。

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア3】

    忘年会の幹事(または司会進行)の〇〇です。

    普段あまりお話をしない方も多いので、簡単に自己紹介しますね。

    〇〇部で〇〇を担当しています。

    私の仕事は、ひたすらお客様からの電話をとることと、お客さまから怒られることがメインです!

    (*業務内容を面白く誇張する)

    上司とよい関係性が築けている場合の挨拶の前振り

    開会宣言の後、出席者の序列を参考に「開会の挨拶」・「乾杯の挨拶」・「締め(中締め)の挨拶」をお願いしますが、フランクな忘年会で上司とよい関係性が築けている状況であれば、あえて序列に関する裏側の話をしてしまうのも有効です。

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア4】

    それでは、続いて開会の挨拶を。

    つまり、この中で1番偉い方である〇〇さん、開会の挨拶をよろしくお願いしま~す!

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア5】

    〇〇さん、開会の挨拶、ありがとうございました。

    それでは、続いて乾杯を。

    この中で3番目に偉い方である□□さん、乾杯の音頭をお願いしま~す!

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア6】

    それでは、そろそろ締めの挨拶を…

    この中で2番目に偉い方である〇〇さん、締めの挨拶をお願いしま~す!

    上司の紹介を兼ねての乾杯の前振り

    挨拶をする方に対してゴマスリぎみに紹介するのも場が盛り上がります。

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア7】

    いつも優しく丁寧に仕事を教えてくださる、温和な〇〇係長~!

    □□の挨拶をお願いします!

    面白い締めの挨拶の後の一言

    忘年会を大食いバトルに見立てたユーモアも、面白いでしょう。

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア8】

    〇〇さん、締めの挨拶、ありがとうございました!

    それでは、またしばらくご歓談ください。

    あと、□□分でラストオーダーです!

    食べたりない方、飲み足りない方、ラストスパートで~す!

    会社の偉い方が行う閉会の締めの挨拶は「中締め」とも呼ばれ、参加者全員に対して手締めの音頭をとります。

    関連記事:懇親会の挨拶「中締め」と「締め」の違いと例文を紹介

    面白い閉会宣言

    締めの挨拶の後、閉会宣言を行いますが、名残惜しさを強調すると面白い挨拶になります。

    【忘年会の面白い挨拶のアイデア9】

    いや~、まだまだ私の最近のおすすめの動画チャンネルとか、聞いていただきたいこともたくさんあるのですが、もうお開きの時間が来てしまいました。

    とりあえず、一次会は締めますが、この後、二次会もありますので、ぜひみなさん、ご参加ください!

    忘年会の面白い挨拶で押さえるべきポイント

    忘年会の面白い挨拶で押さえるべきポイントは次のとおりです。

    • 大声でハキハキと短めに話す
    • 人を傷つけない面白さを追求する
    • 立場や属性をからかう発言にならないよう注意する

    大声でハキハキと短めに話す

    居酒屋やパーティ会場で、お酒を飲みながらワイワイする忘年会で、気をつけるべき点は大声でハキハキと短めに話すことです。 忘年会の参加者は料理やお酒を楽しみにしているので、話が長いと、その分、待たせてしまいますし、ザワザワしている中で声を張り上げないと参加者に聞こえません。

    できるだけ人を傷つけない面白さを追求する

    昨今のお笑いは「人を傷つけない」ことが求められ、他者のいじりや毒舌は避けられるようになっています。

    また、人を傷つけないことには「発言者自身」も含まれます。

    自分を必要以上に下げる「自虐」ネタも、同じ経験をしたことがある参加者を不愉快にする可能性があるため、避けた方がよいでしょう。

    立場や属性をからかう発言にならないよう注意する

    会社の忘年会では特に他者の信条や宗教などの立場や属性をからかい、揶揄する可能性のある冗談は避けましょう。

    推奨されない表現

    言い換え表現

    私、実はベジタリアンなんですけど…今日だけお肉いっぱい食べちゃいます!

    (*食の姿勢の揶揄になる可能性あり)

    忘年会を楽しみにして、一種間、肉絶ちしてたんで…今日はいっぱい肉、食べちゃいます!

    (同性の仲の良い先輩に対して冗談めかして)えっ、私の分のお酒も頼んでくれたんですか?先輩…愛してますっ!抱いて!

    (*性的嗜好の揶揄になる可能性あり)

    私の分のお酒も頼んでくれているなんて…先輩の気配りスキル、やばいですね!カンストしてる!

    忘年会の歓談中に「面白いヤツ」と思われるコツ

    画像素材:PIXTA

    挨拶だけでなく、忘年会の歓談中にも「面白いヤツ」を思われるチャンスはあります。

    「面白い」と思うものは人それぞれですが、場の雰囲気が温まっていない中では、何を話しても笑いにはつながらないため、まずは面白さを生み出せる雰囲気を作りましょう。

    次のような工夫をしましょう。

    • スマホの写真を見せながら話をする
    • オープンとクローズの質問を使い分ける
    • 仲の良い先輩や同僚とのコント的なやりとりを試みる

    スマホの写真を見せながら話をする

    忘年会の歓談中、場がシーンとしそうな時には、スマホの写真を見せて「見てくださいよ。これ、スゴクないですか?」と自分が話しやすい話題を提供しましょう。

    通常、人は自身の情報を教える「自己開示」されると、相手に情報を開示したくなる傾向があります。

    また、忘年会の場はうるさいのが一般的であるため、話題の提供は視覚的なインパクトがある方がよいと考えられます。

    ジャンルはなんでも構わないので、忘年会の場に視覚的に話題を提供し、和やかな雰囲気を作りましょう。

    話題の例:

    • 一目見て笑える家族写真
    • 飼っているペットの面白いポーズ
    • 最近ハマっている趣味がわかる写真

    オープンとクローズの質問を使い分ける

    忘年会では、いつもは話さない方と同席する可能性が高いため、オープンとクローズの質問を使い分けましょう。 

    質問の種類

    概要

    具体例

    オープン

    自由回答を促す質問

    最近、何かハマっていることってあります?

    クローズ

    「はい/いいえ」のような選択肢を提示した質問

    (相手のスマホについているストラップを指しながら)「これ、〇〇のストラップですよね?私も、このキャラ好きなんですよ〜」

     心理学的に人間は、親しくない人からオープンの質問をされると答えに困りますが、クローズの質問には答えやすいと感じる傾向があります。

    しかし、ずっとクローズの質問だけでは話題が狭くなりすぎるため、適宜、オープンとクローズの質問の使い分けで話題を広げましょう。

    注文時に仲の良い先輩や同僚とのコント的なやりとりを試みる

    注文時、仲のよい先輩や同僚と、コント的なやりとりを試みるのも有効です。

    「〇〇さんって、甘党でしたよね?」

    「うん、そうだよ」

    「わかりました!激辛ソーセージを注文しておきますね」

    「なんでだよ!」 

    「〇〇さんって、お酒強いんですよね?」

    「うん、強いよ」

    「わかりました!〇〇さんにはこの美味しそうなソフトドリンクを注文しますね」

    「なんでだよ!」

     言動にギャップのあるすれ違いネタは周囲の笑いを誘いますが、状況や関係性によって「いじり」はハラスメントに見えてしまうため、注意しましょう。

    まとめ

    ここまで忘年会の面白い挨拶アイデアと例文、幹事や司会、若手が忘年会で「面白いヤツ」と思われるコツについてご紹介しました。

    忘年会は日ごろ話をしない上司や先輩、同僚、後輩と打ち解ける絶好のチャンスです。

    本記事でご紹介したアイデアを参考に、面白い挨拶で忘年会を盛り上げてみましょう!