忘年会の挨拶で面白いヤツと思われたい!できる幹事のスピーチとは?

2019/12/9

2019/12/18

忘年会のシーズンがやってきましたね。取引先との接待などでないのなら、場を盛り上げるための面白い挨拶いくつか仕込んでおいてはいかがでしょうか。「〇〇クン、素敵♪」なんて、社内の女子からの株が上がるかもしれません。(この記事は忘年会の幹事が勝手に若手の男子だという前提でお送りいたします♪)

今回の記事では、忘年会の幹事となった前提でオススメしたい面白いあいさつをご紹介します。これを読めば、忘年会の準備もバッチリですよ~!

1.忘年会の挨拶の3大鉄則とは?

忘年会はたいていどこで開かれるでしょうか?シーンとした忘年会なんてないですよね。居酒屋やパーティ会場で、お酒を飲みながらワイワイするのが忘年会です。

そのため、奥の方の席の人は小声の挨拶はまったく聞こえないわけです。(筆者はさらに難聴ぎみなので、忘年会での話はさらに聞き取りづらいです)だから、恥ずかしさはおいといて、忘年会の幹事は声をいつもよりハリあげて挨拶するとベターです。

乾杯をするためにビールを手にする女性

<忘年会の挨拶の3大鉄則>

  • ①大声で
  • ②ハキハキと
  • ③短めに

また、忘年会ではみんなお酒を飲みたくてウズウズしています。(お酒が苦手な方でそうでもない方もいらっしゃいますが)話が長くてビールの泡が消えてしまうと「おい!早くしろよ!」とツッコミが入ってしまいます。忘年会の挨拶は短めを心がけておきましょう。

2.忘年会の面白い挨拶の例文

①開宴の挨拶の場合

開宴の挨拶はたいてい幹事事が行います。忘年会って必ず誰か遅刻してくるんですよね、、。後から来る人が美人のお局さまタイプの場合は、以下のような挨拶をしてみましょう♪

例文1)「それではみなさんお揃いのことと思いますので、20〇〇年度の忘年会を始めたいと思います。あれ?まだわが社のマドンナ〇〇さんが来ていない?誰かリムジンでお連れして!」

雰囲気がとにかく硬い時は以下のように「緊張してますアピール」をする挨拶も効果的です。

例文2)「わ~、違う部署の人がたくさんいて緊張するな~。ボク、どこの部署だか知ってます?」

自己紹介を織り交ぜる挨拶もポイント高いです。仕事の話をする場合は愚痴ではなく明るい雰囲気で話すことを心がけましょう。

例文3)「え~と、普段あまりお話をしない方も多いので、簡単に自己紹介します。第一営業部で営業をやらせていただいています。ワタシの仕事は、ひたすらお客様からの電話をとることと、お客さまから怒られることがメインです!」

②上司に乾杯の音頭をお願いする際の面白い挨拶

忘年会の時、ビールの泡が消えないよう、あいさつは手短にしましょう。

幹事の簡単な挨拶のあとに、出席者の中で3番目(係長、リーダーなど)に乾杯の音頭をお願いしましょう。

「え!オレ?俺?」と上司が躊躇しているのなら、思い切ってせかしてしまいましょう(笑)

例文1)「〇〇さんしか絶対にできない挨拶なんで早くしてください!」

上司を紹介する際、あまり硬くない上司なのであれば、ズバリ裏側の話をしてしまうのもアリです。

例文2)「この中で3番目の役職である〇〇さん、乾杯の音頭をお願いしま~す!」

または、上司に対してゴマスリぎみに紹介するのも場が盛り上がります。

例文3)「いつも優しく丁寧で温和な〇〇係長~!乾杯の挨拶をお願いします!」

③閉会の挨拶で面白い挨拶とは

忘年会の一次会はたいていスタートから2時間程度で終了します。家が遠い人や家族のいる方などもいますので、幹事さんは気を利かせてしっかりと締めの挨拶をしてお開きを促しましょう。

例文1)「いや~、まだまだボクの婚活話とかいろいろ聞いてほしいのは山々なんですが、、この会場の予約時間が来てしまいました。とりあえず、一次会は締めていこうと思います!」

 例文2)「あと30分でラストオーダーです!食べたりない方、飲み足りない方、ラストスパートしてくださいね~」

3.忘年会の挨拶で面白い話をしよう!

日頃あまり接点のない人とも交流できるのが忘年会の良いところですよね。しかし、あまり話していない人といきなり長い会話をするのは難しいので、面白い話で場の雰囲気を徐々に和らげていきましょう。

①【ビールを手渡す時】「ワタクシごとで申し訳ないのですが、、」と一言おいてペットや家族の話

場がシーンとしそうな時や挨拶で何も思いつかず短くなり過ぎそうな時は、「ちなみにワタクシごとで申し訳ないのですが、、」と切り出し、あなたのペットや家族のネタを話すとよいでしょう。

例文)「あ、ボクの手、今朝ペットのミーちゃんにベロベロ舐められちゃったので、気を付けた方がいいですよ(笑)」

「朝から一回も手洗ってないの?!」というツッコミが入るかもしれません。

②【注文時】「〇〇さんが好きな□□がありますよ!注文しましょうか?」とイジる

忘年会の時の食事は鍋や刺身など豪華なものがたくさんあります。

仲の良い先輩や後輩が注文しようとしている時は、例えば絶対にその人が好きじゃなさそうなフードをメニューで指しながらこう言いましょう。

例文)「〇〇さん!〇〇さんの好きなロングソーセージがありますよ!注文しときますか?」

相手によっては「え!そんなの好きじゃないよ~」と笑ってくれることもあるかもしれません。

③【歓談時】自分の失敗談は誰も傷つかない&素の自分をアピールできる

あなたは何かコレクションしているものや特別な趣味はありませんか?隣の人との会話がどうにも弾まないのであれば、スマホに頼ってしまうのも一つの方法です。なぜって、忘年会の時間はせいぜい2~3時間と限られています。

例)スマホ写真をみせながら、「見てくださいよ。これスゴクないですか?」とガチャガチャのオマケや飼っているペットの面白いポーズ写真などをみせる

④【歓談時】相手の面白話を引き出してしまう

自分ばかり話すのも面白くないので、忘年会では普段あまり話さないタイプの人の意外な一面を引き出してしまうのも場が盛り上がります。(注:本人がおとなしくしていたいタイプの人であれば、無理強いはやめましょう)

例えば、「〇〇さんてお休みの日は何をされてるんですか?」や「〇〇さんのおうちは何線でしたっけ」などのたわいない話からスタートし、徐々におもしろポイントを探し当てていくとスムーズな流れになります。

例)(相手のバッグについているストラップを指しながら)「これ、ジョージアのコーヒーでもらえる景品ですよね。ボクもこれ欲しかったな~」

 まとめ

忘年会は日ごろあまり話をしない上司や後輩と打ち解ける絶好のチャンスです。会社によってはあまりハメを外せない雰囲気のところもあると思いますが、たいていの忘年会は楽しく和気あいあいとした中で楽しめます。

本記事を参考に、楽しい忘年会を過ごしていただけると幸いです♪