懇親会の挨拶の文例~会社・部活・OB会・町内会・ママ友同士の場合と順番

2019/11/15

2019/12/03

入社や入園・入学シーズンの後、顔合わせや親睦の意味をこめて「懇親会」が開かれることがよくあります。

また、大学の同期生での集まりや部活のOB会などの「懇親会」も不定期で開かれることがよくあります。

そんな懇親会で、もしあなたが挨拶を頼まれてしまったとしたら。

どんな内容で話をすればいいのでしょうか?

懇親会で集まるメンバー同士は、正直言って仲良しの友達ばかりではありません。

礼儀をわきまえつつ、簡潔であり、場がなごむ内容がベストです。

今回の記事では、懇親会でのはじまりの挨拶を頼まれ焦っている方に向けて、シュチュエーション別の例文を集めてみました。ぜひ参考にしてくださいね。

◎【鉄則】短めで、大きな声でハッキリと、少しユーモアと加えて♪

まず懇親会の挨拶の大前提ですが、①短めで(1分程度がベスト)②大きな声でハッキリと(ボソボソ話すと後ろの人が聞こえません!)③少しユーモアを加える(堅苦しいだけの挨拶はNG)のが大前提です。

懇親会では飲食をともにすることが多いですが、懇親会の挨拶は乾杯の挨拶の前にするものです。挨拶が長いと参加者のみなさんがなかなか乾杯できません。

しかし、大勢の親御さんが集まる場合などは、少々硬めの文章にした方が場は締まります。

懇親会の挨拶を頼まれているみなさま、ぜひ本記事を参考に話す内容をまとめておきましょう♪

会社での懇親会の挨拶の例文

①【スタンダード編】幹事が挨拶をする場合

お疲れ様です!本日はお忙しい中〇〇部の懇親会にお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。ワタクシ、幹事の〇〇と申し込ます。よろしくお願いします。

~パチパチパチ(拍手)~

この懇親会では、日頃あいさつ程度しか会話をしない方も多いと思いますので、存分に交流を深めていただきたいという趣旨で企画させていただきました。

ぜひこの機会に、あまり話す機会のなかった先輩や後輩と、日頃のウップンなどをお話ししていただければと思います。それでは、乾杯の音頭を〇〇様、お願いいたします。

~乾杯へと続く~

②【新入社員歓迎バージョン】中堅社員が挨拶する場合

みなさま、早く呑みたいというオーラを出されていますので(笑)、手短に進めさせていただきます。〇〇課の〇〇と申し込ます。本日はお集まりいただき、ありがとうございます。

10月より、〇〇課に□□さん、△△さんという2名の社員さんをお迎えすることとなりました。〇〇さん、〇〇さん、簡単にあいさつをお願いします!

~□□さん、△△さんが挨拶をする~

③【忘年会バージョン】役職アリの社員が挨拶する場合

はい、お疲れ様で~す!本日はお忙しい中お集まりいただきまして、誠にありがとうございます。

〇〇部は今期、なんと昨対が150%超えと非常に良い成績を収めることができました。これも、日頃の皆様のおかげです!

本日は、終電に間に合う程度にみなさん多いに飲んで食べて帰ってください。

~乾杯へと続く~

部活での懇親会の挨拶の例文

①【保護者会編】保護者会会長として挨拶をする場合

定刻になりましたので始めさせていただきます。本日は、お忙しい中〇〇〇学校の〇〇部の懇親会にお集まりいただき、ありがとうございます。ワタクシ、司会の〇〇と申します。よろしくお願いします。

~パチパチパチ(拍手)~

〇〇部は、今期〇〇先生のご指導の元で〇〇大会が〇位、〇〇大会で〇部という快挙を成し遂げました。本当にみなさん、頑張ったと思います。

また、先生と生徒たちだけでなく、部活に集中できる環境づくりをしてくださったご家庭の保護者の方みなさまにもこの場を借りて感謝申し上げます。

本日は、日頃の練習の疲れを癒し、先生・生徒・保護者同士の交流を深めるために企画されました。最後まで楽しんでいってください。

では〇〇先生、簡単にご挨拶をお願いしま~す!

~先生の挨拶へと続く~

②【ママ友会編】幹事として挨拶をする場合

今日は、お忙しい中お集まりいただきましてありがとうございます。〇〇の母の〇〇です。本日お集まりいただいたのは、子供が同じ部活同士なのになかなか母親同士で話す機会がないので、企画してみました。ここはソフトドリンクが飲み放題で、ラストオーダーは〇時までなので気を付けて下さい(笑)あと、ライングループに登録されていない人は、あとで交換してください(笑)

~乾杯へと続く~

OB会での懇親会の挨拶の例文

①【フットサル編】OB会幹事としての挨拶をする場合

お久ぶりです!ワタクシは、〇〇年〇〇部卒業の〇〇と申します。ゼミは大塚先生の意思決定論を取っていました。同じゼミだった人いますか?

~手を挙げる人がいる~

お!あとで話しましょう(笑)今回の懇親会は、ただ飲み会をするのもアレなんで、近場のフットサル会場を借りてみました。よく動いたあとはお酒もウマクなるので、みなさん、良い汗かきましょう!

~パチパチパチ(拍手)~

②【交流会編】OB会会長としての挨拶をする場合

え~、本日はお忙しい中お集まりいただきまして誠にありがとうございます。ワタクシ、〇〇年〇〇学部卒業の〇〇と申します。早いもので、既に卒業から30年が経過しております。

ワタクシが今回会長としてみな様の前でお話させていただいていますのは、大塚ゼミの大塚先生かお声がけいただいたことがきっかけです。

本日の参加者は、IT業・製造業・マスコミなど多種多様な業界からお集まりいただきました。日ごろなかなか出会う機会がない方も多くいらっしゃいますので、ぜひこの機会に多くの交流をしていってほしいと思います。

~パチパチパチ(拍手)~

ママ友会の懇親会の挨拶の例文

本日はお忙しい中お集まりいただきましてありがとうございます。〇〇の母の〇〇です。

無事に一学期が終わり、キャンプも終わったのでお疲れ様会を兼ねて、このたび声をかけさせていただきました。

あとは、□□ちゃんは来月転校してしまうため、いまのうちにたくさん遊んでください(泣)引っ越しても、また遊ぼおうね~。

~ノンアルコール乾杯へと続く~

まとめ

懇親会の挨拶の例文をさまざまなシチュエーションでご紹介させていただきました。何となくイメージはつきましたでしょうか?

例文を元に、ご自身の属する会の特徴を生かし臨機応変に肉付けすると、もっと中身の濃いあいさつに仕上がります!