内定式に参加する服装のマナーと男女別のポイントを解説

2022/7/28

2022/07/28

内定式は、内定者に入社の意思があるかどうかを確認するために企業が行う式典です。

社長や役員、先輩社員なども参加するフォーマルな場なので、服装のマナーを守って参加するようにしましょう。

今回は、内定式に参加するときの服装のマナーと注意点、ポイントなどを紹介しています。

また、内定式での髪型のマナーやおすすめの髪型については、下記の記事で紹介しています。

-関連記事-
内定式におすすめの髪型と髪型のマナーを解説

2022-06-29

内定式はスーツでの参加が基本

画像素材:PIXTA

内定式はビジネスの場なので、スーツでの参加が基本です。

企業から届いた内定式の案内に服装についての指定がない場合、スーツで参加するのが無難でしょう。

内定式はフォーマルなビジネスの場なので、就職活動で使用したリクルートスーツや黒や紺などの落ち着いた色のスーツを着用するとよいでしょう。

男性向け:スーツ着用のポイント

画像素材:PIXTA

リクルートスーツや黒や紺、チャコールグレーなど落ち着いた色のスーツを選びましょう。

ブラウンや明るいグレー、ストライプ柄など派手なデザインのスーツは、カジュアルな印象になってしまう可能性があるため、控えるようにしましょう。

ワイシャツは白で、ネクタイは青やえんじ色の無地やストライプなど、落ち着いたデザインを選ぶとよいでしょう

また、ベルトや靴も黒で統一しましょう。

女性向け:スーツ着用のポイント

画像素材:PIXTA

男性と同様、リクルートスーツまたは黒や紺、チャコールグレーなど落ち着いた色のスーツを選び、派手な色やストライプなどのデザインは避けるようにします。

シャツやブラウスは白にするとよいでしょう。

靴はパンプスで、38センチのヒールがあるものを選びましょう。

また、スカートは短すぎたり長すぎたりしない膝丈を選び、パンツスタイルの場合は、パンプスのヒール部分が少し隠れる長さを選ぶと良いです。

普段着での参加する場合はオフィスカジュアルが基本

画像素材:PIXTA

内定式の案内で、普段着での参加がOKと記載されている場合は、スーツまたはオフィスカジュアルの服装で参加するとよいでしょう

内定式はビジネスの場なので、普段着と言ってもティシャツやデニムなどのカジュアルすぎる服装は控えるようにしましょう。

男性向け:オフィスカジュアルのポイント

画像素材:PIXTA

オフィスカジュアルで内定式に参加する場合、男性は襟付きのシャツやポロシャツとチノパンなどのパンツを合わせたスタイルを検討しましょう。

オフィスカジュアルではジャケットは必須ではありませんが、ジャケットを着用することで、きちんと感を演出することができます。

ジャケットを着用する場合は、パンツとセットアップは避け、同じ色にならないように注意しましょう。

シャツは白だけでなく、淡い青や紺、グレーなどの落ち着いた色合いのシャツもよいでしょう。

また、スニーカーがOKの場合であっても、派手なデザインや色は避け、オフィスでも浮かないような落ち着いた色合いのスニーカーを選ぶようにしましょう。

女性向け:オフィスカジュアルのポイント

画像素材:PIXTA

女性のオフィスカジュアルでは、上はシンプルな色とデザインのブラウスやニット、下はスカートやチノパンなどがよいでしょう。

スカートを着用する場合は、短すぎたり長すぎたりしない、膝丈程度の長さにします。

タイトすぎるデザインやチュールなどのふわふわしすぎたデザインのスカートは、ビジネスの場ではカジュアルすぎるので避け、ジャケットを着用する場合は、下に着用するパンツやスカートとセットアップにならないように注意します。

また、スカートでもパンツでも、ストッキングの着用を忘れないようにしましょう。

内定式に参加する前にサイズやシミ・シワのチェックをする

内定式での服装を決めたら、内定式の前に一度試着してサイズを確認しておきましょう。

大きすぎたり小さすぎたりする服装は、ビジネスの場でマナー違反となってしまうことがあるため、自分のサイズに合った服装を選びます。

また、当日までに衣装はクリーニングに出し、シミやシワがないように準備しておきましょう。

鞄はA4の書類が入るビジネスバッグを使用する

スーツ 鞄

画像素材:PIXTA

内定式では、入社に関する書類を受け取ることもあるので、A4サイズの書類が入るバッグを準備しておきましょう。

リュックはカジュアルすぎる印象を与えてしまうおそれがあるため、黒やベージュなど落ち着いたデザインのビジネスバッグを使用しましょう。

アクセサリーやネイルはシンプルなデザインを選ぶ

アクセサリーを着用する場合、小ぶりなシンプルなものを選び、多くつけすぎないようにします。

ネイルをする場合は、派手なデザインは避け、ピンクやピンクベージュなど肌なじみの良いカラーがよいでしょう。

画像素材:PIXTA

まとめ

内定式なフォーマルな式典です。清潔感のあるシンプルな服装を心がけましょう。

服装自由の場合やスーツの色やデザインで迷った場合は、リクルートスーツでの参加を検討してみてください。