祝賀会の服装は華やかで上品な服装がベター!40代女性おすすめコーデ集
2020/8/6
2020/08/06
子供の学校の創立記念日の記念行事や仕事関係など、そんなに頻繁ではないですが、人生に何度かは「祝賀会」にお招きされることがあると思います。
なんとなく、いつもの服装よりはきちんと感を出した方がよい気がしますが、具体的にはどんな服装がよいのでしょうか?
そこで今回の記事では、東京モード学園ファッションデザイン学科卒業のママライターが40代の女性向けの祝賀会の服装について解説していきます♪
Contents
1.今さらだけど、祝賀会とは?
祝賀のことばの意味は「祝って喜ぶこと」です。祝賀会とは、祝って喜ぶための会を言います。祝賀会にはいくつか種類があり、主に①何かの受賞を祝す会、②小学校や会社の創立〇周年を祝う会、③学校の卒業を祝う会の3つにわけられます。
何かの記念や出来事などをお祝いするための会はすべて祝賀会と言えますが、個人で行う誕生会ほどカジュアルなものではありません。
【祝賀会の種類の例】
祝賀会名 | 種類 |
ノーベル賞受賞祝賀会 | 世界的な賞の受賞を祝う会 |
紫綬褒章受章祝賀会 | 国内で社会的に優れた業績や行いをした人におくられる賞の受賞を祝う会 |
小学校創立100周年祝賀会 | 小学校の創立100周年を祝う会 |
大学卒業祝賀会 | 大学の卒業を生徒・教職員で祝う会 |
創業50周年祝賀会 | 企業の創業50周年を祝う会 |
この中で最も格が高い祝賀会は「受賞を祝う祝賀会」です。次いで、学校の祝賀会、それ以外というように祝賀会にもランクがあります。
公的な場や学校、そして企業の取引先などの方も来られるため、できるだけお祝いの気持ちをあらわすために華やかで上品で清潔感のある服装を心がけてみましょう。
2.祝賀会の服装はベージュや黒・白・ネイビーなどの【準礼装】【略礼装】
服装はGパンなどのカジュアルな服装は適しませんが、皇室の方が着るようなアフタヌーンドレスを着ていくとはやり過ぎ感がにじみ出ます。
①最も多い!膝丈のワンピースやアンサンブルが一般的
祝賀会の服装で迷ったら、ひざ丈のワンピースにハイヒールと小ぶりのバッグを合わせましょう。あっという間に「祝賀会スタイル」が完成します。
②正装・準礼装・略礼装の違いとは?
祝賀会のような不特定多数の方が参加される会の場合、着ていく服装は「正装」か「準礼装」か「略礼装」のいずれかに分けることができます。
正装 | 準礼装 | 略礼装 |
・冠婚葬祭や公式行事もOKな服装
・結婚式の新郎新婦の親族として参列される方などが着る服装。 ・別名:アフタヌーンドレス |
・華やかでもきちん感がある着こなし。
・セレモニースーツを着る人が多い ・別名:セミアフタヌーンドレス |
・デニムやストリート系以外の服ならだいたいOK。
・昼の時間帯に催される、発表会や観劇、同窓会など幅広く会に着ていく。
|
(1)正装の一般的な例
昼間に催される式典や祝賀会にはアフタヌーンドレスや淡い色のスーツがオススメです。アフタヌーンドレスとは、スカート丈がくるぶし丈またはそれ以上ある長い丈のワンピース型の衣服です。
色は薄いピンクやイエロー・グリーンなどのパステルカラーから、紺色やベージュなどの落ち着いた色までさまざまあります。
(2)準礼装にはどんな服装がある?セレモニースーツとは
華やかかつフォーマルな準礼装では、ネイビーやシャンパンベージュなどの色味を抑えたワンピースやセレモニースーツがオススメです。また、服装に迷ったら上下おそろいのスーツやワンピースは失敗知らず。表情を優しげに見せてくれるベージュも好感度大なので、とりあえずベージュのスーツやワンピースを選択すれば問題はないでしょう。シンプルなワンピースなら、バッグや靴などの小物で華やかさもプラスできます。
(セレモニースーツとは?)
セレモニースーツとは祝賀会などのセレモニーに出席するための服装の総称で、
- ジャケット+スカート
- ジャケット+ワンピース
- ジャケット+パンツスタイル
の3タイプがあります。
とにかくジャケットを合わせることで、セレモニースーツのスタイルは完成します。(夏以外のシーズン限定)色はネイビーやグレーが着回しが聞きますが、華やかさを出すためペールピンクやベージュなどの淡い色もよいでしょう。
略礼装の服装に迷ったら、黒・濃紺・ベージュ・薄いピンクのワンピースを選びましょう。
学校の祝賀会などでは和装で参加される方もいらっしゃいますが、その場合は訪問着が準礼装に該当します。
祝賀会によっては、訪問着を着ていく方もいます。
(3)略礼装なら、さまざまなアイテムとの組み合わせを楽しんで
略礼装は形式やルールなどがないため、準礼装よりも自由度の高い組み合わせが可能です。もちろん、パンツスタイルでも大丈夫です。
【祝賀会の略礼装:攻略ポイント】
- 合わせるトップスはとろみシャツやレース素材がイマドキ(GUにもあります♪)
- 秋冬はジャケットを合わせると、よりきちんと感がだせる
- 白を多めにすると、清潔感が手っ取り早くだせる◎
3.祝賀会での服装のマナーとは?
①主催者側のマナーのリスト
- きらびやかで派手すぎるドレスは避ける
- あまりに露出過多な服装は避ける
- 祝賀会の意図や目的に合った服装を心掛ける
祝賀会の主催者は、主に企業で幹事をする方や学校の役員などが多いです。そのため、あまりにカジュアルな服装や露出が多い服装(太ももが見えるなど)は控えましょう。
また、祝賀会といっても非常に幅広い会がありますので、祝賀会の格(学校系なのか、受賞系なのか)に合わせた服装を心掛けると失敗を避けられます。
②招待される客としてのマナーのリスト
招待状にドレスコードがかかれているなら、まずはドレスコードに合わせた服装をチョイスしましょう。服装規定に合わせていれば、和装の着物でもOKです。
- ヒールのあるパンプスを着用する(立食なら疲れにくいストラップ付をチョイス)
- スニーカーやサンダルは避けて
- 薄手でベージュ系のストッキングを着用する
- 仕事関係の祝賀会なら、先輩上司、同僚に聞いて周りとあわせた服装を選ぶ
※以前の祝賀会の写真を見せてもらうと心配いらず
- 高価な時計や派手なイヤリングや過度な露出は避ける
- パーティーバッグを持つ
※バッグが大きすぎたりカジュアルすぎたりすればマナー違反になってしまいます
会場に持ち込む荷物はハンカチや小さいお財布、スマホ、必要な場合は名刺入れまでが良いでしょう。荷物が多すぎて入らない場合は、サブバッグに荷物を入れて、ロッカーやクロークなどに預けるのがスマートです。
4.祝賀会での服装のポイントとは?
以上をまとめると、祝賀会での服装は「派手すぎず、地味過ぎない服装にする」という点がもっとも大切です。
①祝賀会の服装の色まとめ
ゲスト側はグレー、ネイビー、ベージュといった落ち着きのある色に加え、白や淡いピンク、イエローなどの色では華やかさプラスできます。
②アクセサリーは小ぶりで上品なものを選ぶ
準礼装(セミアフタヌーンドレス)でのスタイリングに使えるアイテムは、以下の通りです。
アクセサリー | ネックレス、イヤリング、ブレスレットはできるだけモチーフを統一して上品さをアピール。光沢感のないパールがオススメ |
バッグ | 素材は光沢のない布・革製など。麦わらやビニールなどのリゾート風のバッグは避けましょう。デザインはクラッチ型、手提げ付きバッグなど |
靴 | プレーンなハイヒールを合わせて。バッグとお揃いの色や素材をチョイスすれば、フォーマル度が高まります |
その他 | シンプルなジャケットやワンピースなら、ブローチ・コサージュをつけるとより華やかさが増します |
略礼装でのスタイリングに使えるアイテムは、以下の通りです。
アクセサリー | 小ぶりなシルバーまたはピンクゴールドチェーンなどのネックレス、小ぶりで上品なジュエリー(イヤリングや指輪) |
バッグ | シンプルなデザインのクラッチ型や手提げ付きバッグ。小ぶりならショルダーも大丈夫です |
靴 | バッグの色と素材や色を合わせたファッショナブルなハイヒール。素材はエナメル、スエードなどがオススメ |
その他 | 無地でシンプルなデザインなら、ブルーやオレンジなどを差し色にしても◎ |
まとめ
祝賀会の40代の女性が着るべき服装は「準礼装」または「略礼装」です。服装を決めるときは、どのようなタイプの祝賀会なのか、ドレスコードはあるのか?も考慮しましょう。具体的には、黒・濃紺・ベージュや薄いピンク・イエロー・グリーンなどのひざ丈ワンピースやスーツにハイヒールを合わせるとよいでしょう。