謝恩会の服装マナーと会場・年代別の服装選びのポイントとは?

2022/6/1

2022/06/02

謝恩会は、卒業までお世話になった先生や学校の職員の方々に、感謝の気持ちを伝える会です。主に保護者や卒業生が主催し、卒園式・卒業式の後に開かれます。 

会場は「ホテルのパーティ会場」「レストラン」「学校」など様々ですが、どのような服装で謝恩会に参加すれば良いのでしょうか?

謝恩会での服装マナーを押さえたうえで、適切な服装を選びましょう。

今回は、謝恩会の服装マナーの他に、会場や年代別におすすめの服装も紹介しているので、参考にしてみてください♪

謝恩会の詳しい内容や時期、おすすめの出し物などの説明は、こちらの記事で紹介しているので、確認してみてください。

謝恩会とは?謝恩会の意味・内容・時期・出し物・服装などのまとめ

-関連記事-
謝恩会とは?謝恩会の意味・内容・時期・出し物・服装などのまとめ

2019-12-16

謝恩会の服装マナー

謝恩会の服装は、原則として華やかなフォーマルでの参加が基本です。ジーンズやパーカーなどラフすぎる服装は控え、女性はワンピースやパンツスーツ、男性はスーツの着用がおすすめです。

また、ドレスコードが指定されている場合は、ドレスコードを守った服装での参加がマナーです。謝恩会に参加する予定の人は、それぞれの服装マナーを参考にしてみてください。

柄や肌の露出のマナー

短すぎるスカートやオフショルダー、派手な柄の服装は悪目立ちしてしまう可能性があるので、控えたほうが無難です。スカートは膝丈よりも長いものが好まれます。

また、黄色や赤など明るい色の服装や、控えめなストライプのような柄はOKですが、あまりに派手な柄は避けるようにしましょう。

靴のマナー

女性の場合、ヒールのある靴を着用しましょう。サンダルやミュール、ブーツ、つま先が出る靴は控えるようにして、肌色のストッキングを忘れずに履くようにしましょう。

男性は、スーツに合わせた革靴の着用がおすすめです。

バッグのマナー

画像素材:PIXTA

鞄は小さめのクラッチバッグ、小さめの肩掛けのバッグが好まれます。フォーマルな場では、大きめのバッグはNGです。

着席スタイルだけでなく、立食スタイルでも邪魔にならないような小さめのバッグを選びようにしましょう。

謝恩会の服装はダークカラーが定番?

謝恩会の服装はダークカラーだけでなく、明るい色の服装も好まれます。

フォーマルな服装のイメージとして黒やグレーを選ぶ場合がありますが、謝恩会では記念撮影をする機会も多いため、周りに埋もれないように明るい色の服装を選びましょう♪

卒園式や卒業式当日の謝恩会はアクセサリーで差をつける

画像素材:PIXTA

卒園式や卒業式に保護者として参加する場合、保護者は黒やグレーのワンピースやスーツの着用がマナーです。

卒園式や卒業式当日に謝恩会が開かれ、服装を変える時間がない場合、謝恩会で大き目のイヤリングをつけたり、ネックレスをつけたりすることにより、華やかな印象を加えることができます。

また、卒園式や卒業式で着用していたジャケットを脱いだり、華やかな印象のシャツを持参し、シャツだけを着替えたりしても良いでしょう。

謝恩会の会場に合わせて服装を選ぼう|会場別のおすすめの服装

謝恩会は、「ホテル」「結婚式場」「レストラン」「幼稚園や学校」などの様々な場所で開かれるため、会場に合わせて服装を選ぶと良いでしょう。会場ごとにおすすめの服装を参考にしてみてください。

ホテル・結婚式場で開催される謝恩会におすすめの服装

画像素材:PIXTA

ホテルのパーティ会場や結婚式場の披露宴会場で開催される謝恩会は、結婚式と同様にフォーマルなドレスがおすすめです。

ホテルや結婚式場は、会場の天井が高く華やかな空間であることが多いため、鮮やかな色のワンピースドレスが映える傾向にあります。

肩が出ているドレスの場合、ジャケットやボレロのように羽織ものを持参しておくと良いでしょう。

また、ホテルや結婚式場には床がカーペットの会場があるため、ヒールが高すぎない、カーペットでも歩きやすい靴がおすすめです。

男性の場合は、フォーマルなスーツを着用するようにしましょう。

レストランで開催される謝恩会におすすめの服装

レストランで開催される謝恩会の場合、レストランの雰囲気によって服装を選ぶと良いです。

高級感があり広いレストランの場合、ホテルや結婚式場と同様、フォーマルなドレスでの参加が適切です。

カジュアルなレストランの場合は、上品なワンピースやパンツドレスが良いでしょう。

男性の場合は、フォーマルなスーツまたは綺麗目なジャケットとパンツスタイルでの参加がおすすめです。

幼稚園や学校内で開催される謝恩会におすすめの服装

幼稚園や学校内で開催される謝恩会では、華やかなドレスやワンピースではなく、上品で落ち着いた雰囲気の服装がおすすめです。

幼稚園や保育園で開催される場合、児童用の椅子に座ることもあり、短いスカートやタイトスカートは着席しにくくなってしまいます。

できるだけ膝より下の長さのスカートで、座りやすいシルエットのものを選びましょう。また、着席した時に膝にかけられるストールを持参しておくと良いです。

男性はスーツやカジュアルすぎないジャケットとパンツスタイルがおすすめです。

年代別の謝恩会でのおすすめの服装

謝恩会の会場ごとに服装を選ぶだけでなく、年代に合わせた服装を選びましょう。年代別の謝恩会でのおすすめの服装を紹介するので、参考にしてみてください。

20代におすすめの服装

20代らしく若々しさがある明るい色のドレスやワンピースがおすすめです。

膝丈や短めのスカートでも問題ありません。

露出をしすぎず、綺麗目な服装を意識していれば、少し派手なデザインのドレスもおすすめです。

また、レースを使用したふんわりしたワンピースもかわいらしさを演出することができるため、人気があります。

男性は、セミフォーマルのスーツの着用がおすすめです。派手すぎる柄や色、リクルートスーツは避けましょう。

30代におすすめの服装

30代の方は、若さを取り入れつつ、上品で大人な雰囲気の服装が良いでしょう。

地味になりすぎないような落ち着いた服装がおすすめです。

20代のように明るすぎる色や派手なデザインのドレスやワンピースは控え、落ち着いた印象のシンプルなデザインを選びましょう。

スカートは膝丈やミモレ丈を選ぶことにより、大人な印象になります。

男性は、生地の質が良く、フォーマルな場でも浮かないようなスーツを選ぶと良いです。また、30代の男性であれば、黒や紺などの暗い色だけでなく、明るい色のジャケットもおすすめです。

30代の服装が気になる人は、こちらの記事を確認してみてください。

-関連記事-
謝恩会はどんな服装で行くべき?30代編

2020-03-30

40代におすすめの服装

40代 ワンピース

40代の方は、上品さや落ち着きを重視した服装が良いでしょう。しかし、落ち着きを重視しすぎて地味な色をチョイスしてしまうと、全体的に暗い印象になってしまうので、注意が必要です。

トップスなどの顔回りにはホワイトベージュやホワイトなど、明るい色をチョイスすることで、肌の印象も明るくなります。

また、脚を露出するスカートに抵抗がある場合は、パンツスタイルもおすすめです。シンプルなパンツスーツは細身でスタイリッシュな印象を与えてくれます。

男性は、綿100%のワイシャツを着用することにより、格の高い大人な印象を演出することができます。スーツの着こなしはシルエットが大切です。シンプルな色やデザインのスーツであっても、サイズ感を重視して選ぶことにより、かっこよく着こなすことができます。

40代の服装が気になる人は、こちらの記事を確認してみてください。

-関連記事-
謝恩会はどんな服装で行くべき? 40代編

2020-04-08

まとめ

謝恩会では、マナーを守った服装はもちろん、会場や年代に合わせた服装選びが大切です。

華やかな印象を保ちつつ、上品な服装をこころがけましょう。

また、大学や短大の卒業式の後の謝恩会では、恩師や学校職員への感謝の気持ちを伝えるだけでなく、卒業生を祝う意味合いも含まれています。

卒業生として謝恩会に参加する場合は、地味になりすぎないようにできるだけ華やかな服装で参加すると良いでしょう。