大阪でプレミアムな展示会をするならワンランク上のレンタルスペースで♪

2021/4/28

2021/11/05

せっかく展示会をするのですから、いつもとは違った他社と差別化ができる、プレミアムなレンタルスペースを検討してみませんか?

※「割増感のある、上等な」の意

大阪には「インテックス大阪」という大規模な展示会用のスペースがあります。小規模な展示会向けレンタルスペースなら、南船場あたりにはおしゃれなサロンやギャラリーもあります。大切なのは、訪れる顧客が満足でき、主催者も利益を得られるスペースです。

今回は大阪でプレミアムな展示会を目指すあなたに向け、プレミアムかつコスパの高いレンタルスペース選びのポイントをご紹介します♪

プレミアムな展示会・イベント開催の会場選びのポイント

大阪のレンタルスペースはネット検索で調べることができ、予約・問合せもネットから24時間可能です。

どれぐらいの数のレンタルスペースがあるかと言うと、1,500以上の会場がネット上で確認できることが分かりました。

その中でも「プレミアム」な展示会を開けるレンタルスペースを探すポイントは、以下の3点です。

ポイント①:駅チカで来場者が訪れやすい

徒歩5分以内がオススメの理由

展示会向けレンタルスペース

出典:PIXTA

最寄り駅から徒歩10分以上の駅から近くない会場は、法人を呼ぶ展示会向けのレンタルスペースとしては候補から外すべきでしょう。

展示会は、取引先や新規のお客様にわざわざお越しいただくイベントです。不動産は駅から遠いと価値が下がるものですが、レンタルスペースの場合も駅から遠いと「集客しづらい」と言われています。

ちなみに、徒歩1分で歩ける距離の目安は約80mです。徒歩5分では約400m(80m×5分)ですが、徒歩10分では約800m(80m×10)となり、人間の心理として少し「遠いな」と感じ始める距離です。そのため、できればレンタルスペースを探す際は徒歩5分圏内の会場をオススメします。

駅チカは展示スペースの準備にも便利

駅から近いと、車がなくても訪れやすいというメリットがあります。また、時間が節約できる・展示会用の手荷物を運ぶのに便利・ランチの選択肢が広い、といった複数のメリットがあります。

■駅チカで展示会をするメリット

  • 時間が節約できる(コスト削減に効果的)
  • 展示会用の手荷物を運ぶのに便利(車がなくても展示会がしやすい)
  • ランチの選択肢が広い(急な忘れ物にも便利)

最も見逃せないメリットは、「展示会の運営コストを下げられる」ことです。駅から近いレンタルスペースなら、ゲストの送迎のために車を用意する・お車代としてタクシーチケットを渡すなどの配慮が不要です。

また、展示会で働く従業員の交通費も駅チカならタクシー代やバス代が不要なので、人件費の削減につながります。

ポイント②:会場が広くて設備が豪華

狭い会場は展示会には向いていない?!

広々としたレンタルスペース

出典:PIXTA

50㎡の場合 10~15名程度
80㎡の場合 16~24名程度
100㎡の場合 20~30名程度

密を避けるためには、10㎡につき2~3名程度の割合が理想的です。どうしても広いスペースを確保するのが難しいのであれば、あらかじめ時間を指定してゲストをお呼びする「事前時間指定制」を取るのも、ひとつの方法です。

広いレンタルスペースでは、商談用のスペースも確保できます。展示会の最終的な目標は、展示物をお客様に見せて受注することです。

展示スペースと別の商談スペースがあると、①展示物の閲覧⇒②相談・製品説明⇒③商談、へとビジネスの流れをスムーズに運びやすくなります。

どんな会場を予約するかも腕の見せ所

レンタルスペースで展示会やポップストアを開く際、多くのケースでは既存顧客にメールやDMでPRして集客します。せっかくお客様が時間を割いて来てくれるのですから、感動やワクワク感を感じられる会場を選ぶと、結果的に顧客満足度(CS)が高まります。

来場者の気持ちになって考えると、以下のような展示会は多くの顧客のこころを掴むことでしょう。

■人を魅了する展示会とは

  • いまの時代とこれからの時代に合った商品・製品がある
  • 商品知識が豊富なスタッフがいる
  • 同業他社と交流できる、または地域と交流できる

また、展示会の会場がその業種や製品のイメージに合うことも大前提です。レイアウト(机や椅子の配置)や装飾が自由にアレンジできるレンタルスペースであれば、より顧客満足度の高い展示会が開けます。

【例.展示会の業種による演出の違い】

ペットグッズ
  • 犬や猫のパネルを設置する
  • 商品のモニター結果なども展示
介護用品
  • 実際に手にとって使えるようにスペースは広めにする
  • 用途ごとにブースを分ける(車いす、車いす付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品など)
防災用品
  • 防災食・防災用テントなど実際に使用できるようなお試しスペースをつくる
  • 機能性がわかるような資料、スライドを作成する
デジタルツール
  • 導入によりどのような効果が得られるのかを動画にしてスライドで上映
  • 実際に製品を使えるデモ機を設置する
アート作品
  • 入口から作品ごとの動線がスムーズになるように配慮する
  • 作品が見栄えするような壁やインテリアの会場を選ぶ

ポイント③:特別感のあるイベントができる

会場に入ってもらうためにはひと工夫が必要

商談する人々

出典:PIXTA

展示会はビジネスにとって、顧客獲得やブランディングにつながる大切なイベントでした。しかし、モノが売れなくなった昨今では「展示会=(即)受注」として展示会の効果をより高く設定している企業が多い状況です。

インテックス大阪のような大規模な展示会場の場合、来場者はひとつのブースだけではなく複数のブースを気軽に回り、情報収集をします。似たような製品のカタログはもらえるだけもらい、名刺交換もし、会社に戻ってから具体的な内容を確認します。

けれども、大規模ではなく企業単位や単独作家で行う展示会なのであれば、まずは会場に入ってもらい、その場で商談までもっていくのが理想的です。

そのためには、「コンセプトや開発秘話をまとめたスライドをスクリーンで流す」「トークショーを開催する」など、会場の設備を存分に使い、魅力的なプログラムを実施しましょう。

展示会の演出が印象的だと、「あそこの展示会は良かったよ」と既存の取引先が新しい顧客を紹介してくれることもあります。

楽器演奏やフラワーアレンジメントを使って華やかに

「展示会はこうあるべき」といった固定概念にとらわれる必要はありません。展示会の初めにゲストを招いたミニ・コンサートやトークショーを開けば、展示会自体も盛り上がりより、かつ顧客にとっては忘れられない記憶となることでしょう。

マーケティングの世界では消費者行動の原理「AIDMA」(アイドマ)がよく使われますが、一定の興味・関心のある人に対しては「記憶」に残るアプローチが有効です。

画像素材:ハンターガイダー

そのため、テレビCMやWeb広告では覚えやすいキャッチコピーやインパクトのある映像を使うことがよくあります。音響やスクリーンなどがついている会場であれば、ぜひそれらをフル活用してインパクトのある展示会を実現しましょう。

大阪の100-200名規模の展示会場・レンタルスペースの相場は?

小規模ではなく、きちんと顧客を100名単位で呼ぶ展示会をするなら、予算はどれぐらいかかるのでしょうか。ここでは、100~200名が収容できる大阪の展示会向けのレンタルスペースについて調べてみました。

1時間あたりの会場利用料

100~200名を収容できるレンタルスペースには、主に①大型会議室②自治体などのホール③ホテル④結婚式場と4つの種類があります。それぞれの会場利用料の相場は以下の通りです。

  • ①大型会議室

1万円台後半~2万円前後が相場です。

  • ②自治体などのホール

5千円~1万円前後が相場です。

  • ③ホテル

3万円~50万円と幅広い特徴があります。他の会場に比べ、時期や曜日によって料金に差があります。

  • ④結婚式場

3万円~20万円前後です。ホテル並みの設備を持ち、料金はホテルより安いという特徴があります。ただし、土日祝などは結婚式のため会場を抑えられないこともあります。

この中で最も利用料の安いレンタルスペースは「会議室」です。ただし、会議室はビルのテナントとしてあらかじめ椅子とテーブルが設置されている会場が多いため、場所によっては展示会には不向きです。②の自治体はNPO法人などであれば現実的ですが、一般的な企業は製品やサービスイメージからあまり利用していません。

他者と差別化を図るプレミアムな展示会場としてオススメなのは、③ホテルまたは④結婚式場です。

展示会をする上でレンタルスペースの利用料は予算の多くを占めます。多くの受注を獲得し、顧客満足度を高めるためにも、レンタルスペース選びは慎重行いましょう。

相場より安い会場は何が違うの?

相場より安い会場は展示会・イベント用のプランではなく会議用のプランで掲載している可能性があります。レンタルスペースは同じ会場でも用途により料金を変えています。会議用プランでは2時間程度でホワイトボードやスライドの利用ができ、展示会プランではハンガーラックや装飾などの会場の配置やデコレーションが自由にできるなど内容が変わってきます。

その他、一般的には相場より安いレンタルスペースには以下の理由があります。

■相場より低価格のレンタルスペースの値付けの理由

  • 面積が狭い(10~30㎡など)
  • アクセスが良くない(最寄り駅から徒歩10分以上やあまり使われない駅周辺など)
  • 個人が副業で貸している物件で、生活感がある

安いレンタルスペースも、個人利用として英語教室や友だちとのパーティーなどで利用するのであれば、かなりオトクです。しかし、ビジネスとして顧客を呼ぶ展示会であれば、相場より安くグレードの低い会場は顧客の信頼を得られるのか、一考することをオススメします。

「ラグナヴェールプレミア」は200人規模の展示会に最適な、JR「大阪駅」直結の駅チカ!

ラグナヴェールプレミア入口

画像素材:ハンターガイダー

大阪周辺でプレミアムなレンタルスペースをお探しであれば、JR大阪駅直結の「ラグナヴェールプレミア」をおすすめします。普段は結婚式場として利用されていますが、展示会や歓迎会などのイベントでもよく使われている施設です。

ラグナヴェールプレミアとは?

ラグナヴェールプレミアの室内

画像素材:ハンターガイダー

ラグナヴェールプレミアは大阪駅の真上にあるアクセス抜群のレンタルスペースです。大阪ではダントツで乗降者数の多い駅「大阪」は、京都や奈良などの多方面からのアクセスにも便利です。

ラグナヴェールプレミアはおもてなし認証「紺認証」授与

おもてなし規格認証

画像素材:ハンターガイダー

ラグナヴェールプレミアは経済産業省がスタートさせた「おもてなし認証」の紺認証を授与しています。おもてなし認証は、顧客だけでなく従業員や地域なども満足できると審査で判断されたサービス産業だけに与えられます。

展示会+会議+イベントがすべてできる会場だから高コスパ

ラグナヴェールプレミアのスクリーン使用時

画像素材:ハンターガイダー

前述したように、通常のレンタルスペースは「会議室向け」や「パーティー向け」など1つの目的に合うように設計されています。

ラグナヴェールプレミアの特徴は、1つの施設で複数の目的が叶うこと。結婚式としても利用できるレンタルスペースなので、画像のようにスクリーンを無料で借りてプレゼンテーションをする、無料の音響や照明を使ってファッションショーする、なんて使い方も可能なんです。

イベント・パーティ―のプロによる無料サポート付き♡

ラグナヴェールプレミアの会場風景

画像素材:ハンターガイダー

ラグナヴェールプレミアでは、「こんな展示会がしたい」と専属のコーディネーターに相談できます。豊富な経験があるので、「ここにステージを置けますよ」「他のみなさんはこうしていますよ」など、実際的なアドバイスやサポートをしてもらえます。

-関連記事-
大阪駅徒歩30秒!ラグナヴェールプレミアでワンランク上の貸切パーティーを♡

2020-10-05

まとめ

大阪でプレミアムな展示会をするなら、駅から近くて少し広めの会場、そして特別感のある会場を選びましょう。イベントの回数が減ったいまの時期だからこそ、1回1回のイベントは本当に大切です。より多くのお客様とつながる展示会をぜひ成功させてくださいね。